ファイナンシャルプランナー

【FP3級】ライフプランニングの考え方・手法

ここではFP(ファイナンシャルプランナー)試験のライフプランニングの手法について説明したい思います。ライフプランニングの手法 はじめに、人の一生の出来事をライフイベントといい、各ライフイベントごとに一定の資金が必要になってきます。なかでも額...
基本情報技術者試験

【基本情報技術者試験】コンピュータ構成要素(記憶装置と入出力装置)

今回は前回の続きで記憶装置と入力装置、出力装置について説明しようと思います。内容を知らない人は目次で「半導体メモリ」から読んでください。用語RAM:読み書き可能、揮発性DRAM:コンデンサ、低速、容量多い、安価、レフレッシュ必要SRAM:フ...
基本情報技術者試験

【基本情報技術者試験】コンピュータ構成要素(基本構成とCPU)

今回は基本情報技術者試験のコンピュータ構成要素について説明しようと思います。一回ですべて説明しようとすると長くなるので数回に分けて説明していきたいと思います。用語プログラム記憶方式:CPUが主記憶から順に読み出し実行クロック信号:CPUが発...
データベース

関係データベース

関係データベースとは、前回説明した関係モデルをもとに作られたデータベースのことをいいます。今回はそんな関係データベースについて説明したいと思います。はじめ はじめに関係データベースで使われる言葉を説明します。下図は表の例です。 上図の関係「...
データベース

3つの代表的なデータベースモデル

今回は3つの代表的なデータベースモデルである「階層型データベースモデル」、「ネットワークモデル」、「関係(リレーショナル)モデル」について書こうと思います。はじめ はじめに、データベースモデルに使われる言葉として、レコードタイプとレコードに...
データベース

データベースモデルの基本

今回はデータベースのモデルについて書こうと思います。モデル化 はじめに、データベースは何を外部(ユーザなど)に見せれば使い勝手が良いのかを考えてみましょう。例として、大学の事務局に学生管理という業務があったとします。この業務のデータに「学籍...
Excel

Excelグラフ

今回は前回作ったデータをもとにグラフの作り方を書こうと思います。グラフの指定 今回のグラフは、大学のレポートを作る際に指定されたものにのっとって作りたいと思います。グラフの指定を箇条書きにしたものが下図になります。年数ごとにAさんからDさん...
Excel

Excel関数

最近大学でレポートを書く機会が多く、その過程でExcelに触れる機会も同時に増えました。ここではExcelについて調べて使った関数をまとめて書こうと思います。見本の準備 まず見本となる表を作るために、例としてAさんからDさんの2022年~2...
データベース

データベースの基本

近年、ネットワーク上に存在する情報が大規模かつ多様化しています。その情報を効率よく扱うための技術をデータベース技術と呼び、今回はその基礎的な概念について書いていきます。データベースとは 一般的にデータベースとは、共有を前提に蓄積された情報の...
基本情報技術者試験

【基本情報技術者試験】申込方法

私が2024年2月に基本情報技術者試験を受験した際、受験方法がわからずに困ってたなという経験をもとに作りました。申し込み方法から、ついでに概要や受験日当日のことなど書きます。基本情報技術者試験の概要授業料:7500円試験時間:科目A(90分...